水の硬度について

水の硬度とは

 硬度は、水に微量に含まれるミネラル(カルシウムやマグネシウムなど)の質量の数値を表わしたもの。

硬水と軟水の違い

WHO(世界保健機構)の基準では、硬度が0~60mg/L未満を軟水、60~120mg/L未満を中程度の軟水、

120~180mg/L未満を硬水、180mg/L以上を非常な硬水という。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA